診療支援
治療

腸重積症
intussusception
木野 稔
(中野こども病院院長)

A.小児ならではのポイント

●腸重積症は,乳幼児にみられる急性腹症の中で最も遭遇する頻度が高い.発症年齢は,3か月以上1歳未満の乳児で60~80%を占め,3か月未満,6歳以上はまれである.

●小腸または大腸の一部が肛門側腸管内に入り込む結果,内筒の腸管に血流障害が生じ,絞扼性イレウスとなって,腸管壊死,腸穿孔をきたす場合もある.

●しかし,早期の診断で非観血的に治療できる点が特徴で,救急診療の場で乳幼児を診る時には,常に頭の中に本疾患を据えておき見逃してはならない.

●乳幼児にみられる腸重積の多く(80%以上)は,先進部の腸管が引き込まれる部位に明らかな病変を認めない特発性腸重積である.器質的原因(病的先進部を持つ)は,4歳以上の年長児に多い.


B.最初の処置

 PAT(小児患者評価の3要素:pediatric assessment triangle)により患児の全体像を把握する.すなわち,外観(ap

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up
あなたは医療従事者ですか?