診療支援
治療

精神科救急
psychiatric emergencies
工藤 喬
(大阪大学大学院准教授・精神医学教室)

A.診療のポイント

●精神科救急の守備範囲として,身体疾患あるいは薬物に起因する精神症状,脳器質性障害による精神症状,そして精神疾患による精神症状があり,それらの鑑別が何より重要である.

●実際には,まず初期鎮静をかける必要が多く,内服による鎮静法,注射による鎮静法,さらには睡眠を伴う鎮静法から選択して行う.

●鎮静と並行して,身体疾患・脳器質性疾患の検索を積極的に行う姿勢が大事である.採血,脳画像検査,できれば脳脊髄液検査を行う.

●入院などの治療に対して同意を得ることが困難な場合も多く,精神保健福祉法の適応が必要となれば,早期に精神保健指定医の指示を仰ぐ必要がある.


B.最初の処置

1初期鎮静

 精神科救急において患者の鎮静を図ることが第一に求められることが多いが,並行して精神症状の原因疾患を特定していくことは極めて重要である.処置による効果と副作用についてと「適応外使用」になる場合はその旨を,患者

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら