最初の10分メモ
発生する状況
■窒素酸化物
・自然界では,土壌微生物によって発生する.また,自動車,工場,燃焼施設などから排出される.二酸化硫黄とならぶ大気汚染物質で,光化学スモッグや酸性雨の原因となる.
■ホスゲン
・自然界には存在しない.ポリウレタンなどの合成樹脂やイソシアネートなどの化学物質の原料として広く化学工業で用いられている.また,四塩化炭素,トリクロロエチレンや塩化メチレンなどのハロゲン化炭化水素類,フロン類などの加熱によって発生する.
診断のポイント
・現場に窒素酸化物,ホスゲンの発生源があり,同じ現場にいた人およびペットに下気道症状を認める.
治療のポイント
・ALI/ARDSには気管挿管および人工呼吸器管理を施行し,酸素化に応じて呼気終末期陽圧(PEEP)を調節.
・メトヘモグロビン濃度>30%であれば,メチレンブルー薬を静注.
Do&Don't
・症状のある患者は,曝露後に最低24時間は入
関連リンク
- 急性中毒診療レジデントマニュアル 第2版/B 全身管理と情報収集──急性中毒の治療の5大原則(1)
- 急性中毒診療レジデントマニュアル 第2版/E 解毒薬・拮抗薬──急性中毒治療の5大原則(4)
- 治療薬マニュアル2024/メチルチオニニウム塩化物水和物《メチレンブルー》
- 治療薬マニュアル2024/サルブタモール硫酸塩《サルタノール ベネトリン》
- 治療薬マニュアル2024/アミノフィリン水和物《キョーフィリン ネオフィリン》
- 今日の治療指針2024年版/アジ化ナトリウム
- 急性中毒診療レジデントマニュアル 第2版/[33]天然ガス成分・石油製品
- 急性中毒診療レジデントマニュアル 第2版/[34]シンナー(トルエン,キシレン)
- 急性中毒診療レジデントマニュアル 第2版/[44]水溶性の高い刺激性ガス
- 急性中毒診療レジデントマニュアル 第2版/[45]水溶性の中等度の刺激性ガス
- 急性中毒診療レジデントマニュアル 第2版/[47]シアン化合物
- 新臨床内科学 第10版/2 硫化水素
- 新臨床内科学 第10版/3 刺激性ガス