▼定義
消化管から多量の血漿蛋白が漏出することにより,低蛋白血症をきたし,その結果浮腫,腹水,胸水,心囊水,栄養不全をきたす疾患.
▼病態・分類
蛋白漏出性胃腸症は稀少疾患であるものの,時に予後不良な転帰をとる重篤な疾患.原因疾患は胃症(protein-losing gastropathy)と腸症(protein-losing enteropathy)で異なる.分類と原因疾患を表4-9図に示す.腸症は潰瘍性病変,非潰瘍性病変,リンパ管閉塞またはリンパ管内圧上昇に伴う二次性病変など多岐にわたるが,原因不明な場合もある.原因疾患を鑑別することが有効な治療に結びつくため,診断が重要である.
▼診断〔本章「腸リンパ管拡張症」の項(→)も参照〕
➊便検査
脂肪便鑑別のための便中脂肪滴の測定,集卵法,塗抹法による寄生虫検査,クロストリディオイデス・ディフィシル感染症鑑別のためのCDトキシン・抗原など.
➋血液
関連リンク
- 新臨床内科学 第10版/(1)腸リンパ管拡張症
- 今日の治療指針2024年版/その他の吸虫症(肺吸虫症,肝吸虫症,横川吸虫症,肝蛭症)
- 臨床検査データブック 2023-2024/アミラーゼアイソザイム [保] 48点
- 臨床検査データブック 2023-2024/膵型〔P型〕アミラーゼ [保] 48点
- 臨床検査データブック 2023-2024/ロイシンリッチα2-グリコプロテイン〔LRG〕 [保] 276点
- 臨床検査データブック 2023-2024/原虫 [保] 23点
- 臨床検査データブック 2023-2024/腹水 [保] 180点
- 今日の小児治療指針 第17版/胆汁酸代謝異常症(胆汁酸生合成異常症)
- 今日の小児治療指針 第17版/慢性肝内胆汁うっ滞症
- 今日の小児治療指針 第17版/胆管炎