診療支援
治療

4 亜鉛欠乏症候群(腸性肢端皮膚炎)
zinc deficiency syndrome (enteropathic acrodermatitis syndrome)
髙後 裕
(国際医療福祉大学教授・消化器内科学)

疾患を疑うポイント

●乳児から高齢者までいずれでも発症しうる.

●亜鉛欠乏による症状を示し,血清亜鉛値が低値をとる.

●亜鉛投与により,症状が改善される.

▼定義

‍ 亜鉛欠乏による味覚障害,皮膚炎,口内炎,脱毛症,難治性の褥瘡,食欲低下,発育障害,性腺機能不全,易感染性,貧血,不妊症などの症状の1つ以上を示し,血清亜鉛値が60μg/dL未満で,かつ亜鉛投与により,症状が改善される.

▼病態

 亜鉛は,体内に2g存在し,200種類以上の亜鉛含有酵素の活性中心として働くほか,細胞の分裂,増殖,遺伝子制御に必須の金属である.細胞内情報伝達や免疫応答も担う.先天性では,ZIP4遺伝子異常による腸性肢端皮膚炎があり,乳児で発症し,皮膚炎,脱毛,下痢が三徴である.

▼疫学

 亜鉛欠乏は通常起こりえないとされていたが,乳児から高齢者まで広く認められる.遺伝性の先天性腸性肢端皮膚炎は,きわめてまれで,わが国では4家系認められているにすぎない.

▼分類

 亜鉛欠乏の要因には,摂取不足,吸収不全,需要増大,排泄増加などが挙げられる(表6-47)

▼診断

 亜鉛欠乏症は,亜鉛欠乏の臨床症状と血清亜鉛値によって診断される.味覚障害,皮膚炎,口内炎,脱毛症,難治性の褥瘡,食欲低下,発育障害(小児で体重増加不良,低身長),性腺機能不全,不妊症,易感染性,貧血などのうち1つ以上の症状を示し,血清亜鉛値が60μg/dL未満で亜鉛欠乏症と診断される.血清亜鉛値が60μg/dL未満を亜鉛欠乏症,60~80μg/dL未満を潜在性亜鉛欠乏とする.亜鉛酵素である血清アルカリホスファターゼ値は低値を示す.亜鉛を補充することにより症状が改善することを確認する.

▼治療

 亜鉛として成人50~150mg/日,小児1~3mg/kg/日または体重20kg未満で25mg/日,体重20kg以上で50mg/日を分2で食後に経口投与する.酢酸亜鉛が亜鉛欠乏

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up
あなたは医療従事者ですか?