疾患を疑うポイント
●小児期から反復する呼吸器感染や副鼻腔炎,膵外分泌不全による消化吸収不良(脂肪便や臭気)や栄養障害,便秘傾向.
学びのポイント
●先天的に,全身の外分泌腺,上皮組織で,クロライドと水の輸送障害が起こり,管腔内容が粘稠となって閉塞や感染をきたしやすくなる.
●汗中のクロライド濃度が高い.
●欧米人に比べて日本人の発症率はきわめて低い.
●最近での50%累積生存期間は24年程度と延びていて,成人症例も増加している.
▼病態
cystic fibrosis transmembrane conductance regulator(CFTR)遺伝子の変異により,気道,膵臓,肝臓(胆道),腸管,汗腺などで上皮を介するクロライド,水の輸送障害が生じ,全身の分泌液/粘液が粘稠となり,管腔が閉塞して感染をきたす.7番染色体に異常があり,常染色体劣性である.遺伝子多型が多岐に及ぶ.新生児期で胎便性イレウ
関連リンク
- 治療薬マニュアル2024/ドルナーゼ アルファ(遺伝子組換え)《プルモザイム》
- 治療薬マニュアル2024/トブラマイシン《トービイ》
- 治療薬マニュアル2024/パンクレリパーゼ《リパクレオン》
- 今日の治療指針2024年版/スライム(ホウ酸・ホウ砂)
- 臨床検査データブック 2023-2024/α1-アンチトリプシン〔α1-AT〕 [保] 80点
- 臨床検査データブック 2023-2024/尿ウロビリノゲン,尿ビリルビン [保] 26点
- 新臨床内科学 第10版/8 腸管寄生虫症
- 新臨床内科学 第10版/(3)肝吸虫症
- 新臨床内科学 第10版/2 脂肪吸収不全症
- 新臨床内科学 第10版/(1)ジアルジア症
- 新臨床内科学 第10版/1 回虫症