診療支援
治療

悪性骨・軟部腫瘍の放射線療法
Radiotherapy for bone and soft tissue sarcoma
西田 佳弘
(名古屋大学医学部附属病院 病院教授(リハビリテーション科))

【概要】

 悪性骨・軟部腫瘍に対する放射線療法の意義・適応などについては,原発性と転移性では大きく異なる.本項では原発性について述べる.

 悪性骨腫瘍,軟部腫瘍ともに一般的に放射線治療抵抗性を示すことが多く,治療の主体は手術による腫瘍の完全切除である.一方,放射線療法の併用により,局所制御率の改善や手術範囲の縮小を目指すことも行われている.骨・軟部腫瘍の種類によっては,集学的治療の一部として手術,化学療法とともに放射線療法が実施されることもある.放射線療法は体外から照射される外照射と,放射性同位元素などを利用して体内で照射する方法に大きく分けられる.手術と組み合わせて実施される場合は,照射する時期により,術前・術中・術後照射に分けられる.また,外照射は一般病院レベルで使用されているリニアックを用いてX線・電子線を照射する,高エネルギー放射線療法が標準的であるが,それ以外にコンピュータ技術を駆使してがん組織には高い放射線量を与え,さらに隣接する正常組織には放射線量を低く抑えることを可能にした強度変調放射線療法(intensity modulated radiation therapy;IMRT),優れた線量の集中性や生物効果を有する,陽子や重粒子(炭素イオン)などの粒子を病巣に照射する粒子線治療が実用化され,保険適用となっている.これらのさまざまな放射線の種類・照射法・新しい技術が,どの悪性骨・軟部腫瘍にどの程度のエビデンスをもって効果が認められているのかを理解して,放射線療法を実施すべきである.

【適応・目的】

 放射線療法の目的は大きく3つに分けられる.どの目的で実施するのかを明確にすべきである.

(1)根治照射

 放射線療法を中心にした治療で根治を目指すものである.放射線療法単独で行う場合と,放射線療法と抗がん剤治療を併用する化学放射線療法がある.放射線に高い感受性を示すものが適応

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up
あなたは医療従事者ですか?