診断のチェックポイント
●定義
❶感染症にかかりやすいことを易感染性といい,その患者(宿主)を易感染性宿主(compromised host)とよぶ。免疫不全症(immunodeficiency)と同義である。
❷感染症へのかかりやすさは,環境要因に大きく左右されるが,現代の先進国における易感染性宿主という定義では,以下の5項目が挙げられる。
1)反復感染:感染症に頻回にかかること。
2)難治性感染:感染症が治りにくいこと。
3)遷延性感染:感染症が長引く,あるいは,病原体を排除できないこと。
4)重症感染:感染症が重症化すること。
5)日和見感染:通常の宿主は感染しない弱毒微生物による感染症に罹患すること。
【1】病歴
❶上記易感染性を呈するかどうかを判断するのに必要な病歴を聴取する。頻回,長引く,治りにくい,などは定量化しにくいので,1つの目安として,成人版「原発性免疫不全症を疑う10の徴候」(日本版)(
関連リンク
- 今日の診断指針 第8版/免疫不全症
- 今日の皮膚疾患治療指針 第5版/自己炎症性症候群
- 臨床検査データブック 2023-2024/抗肝腎ミクロソーム抗体〔抗LKM-1抗体〕 [保] 215点
- 臨床検査データブック 2023-2024/成人T細胞白血病ウイルス〔ATLV〕抗体《ヒトT細胞白血病ウイルスⅠ型〔HTLV-Ⅰ〕抗体》,HTLV-Ⅰ核酸検出 [保]*
- 臨床検査データブック 2023-2024/サイトメガロウイルス(CMV)抗原血症検査 白血球中サイトメガロウイルスpp65(p65)抗原 [保] 366点
- 新臨床内科学 第10版/(3)ヒトヘルペスウイルス8感染症
- 今日の診断指針 第8版/サイトメガロウイルス感染症
- 今日の小児治療指針 第17版/原発性免疫不全症
- 今日の小児治療指針 第17版/再生不良性貧血