診療支援
診断

嚥下障害
Dysphagia
香取 幸夫
(東北大学教授・耳鼻咽喉・頭頸部外科学教室)

緊急処置

【1】嚥下障害を主訴に救急を受診する患者は少ないが,急に飲み込めなくなった,むせてから急に苦しくなった,という患者には異物を疑う。

【2】呼吸状態を確認する:誤嚥に起因する気道異物が疑われる場合,呼吸状態に応じて気道確保や酸素投与をするとともに,喉頭や気管の内視鏡検査を実施する。

【3】病歴から食道異物が疑われれば,上部消化管内視鏡検査を行う。

診断のチェックポイント

❶呼吸機能と気管切開の有無を確認する。

❷水分栄養状態を確認する。

❸嚥下機能低下や誤嚥を示唆する病歴を確認する。

❹嚥下に影響する全身の機能を確認する。

❺局所の嚥下器官の機能を確認する。

【1】病歴

❶食事中ならびに食後のむせ,咳,痰の有無。

❷経口摂取の量。脱水の所見の有無。

❸食事に要する時間(30分以上は嚥下障害を疑う)。

❹痰への食塊の混入,口臭の有無。

❺唾液の処理の可否。流涎の有無。

❻構音障害の有無。

❼脳血管障害の既往。

【2】

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up
あなたは医療従事者ですか?