診療支援
診断

尿閉
Urinary retention
北村 寛
(富山大学教授・腎泌尿器科学)

緊急処置

【1】12F程度のネラトンカテーテルを尿道から膀胱に挿入し,導尿を行う。

【2】留置が必要な場合(両側水腎症を認める場合,発熱性尿路感染症を合併している場合など):16F前後の尿道バルーンカテーテルを挿入,留置する。

【3】尿道カテーテルの挿入が困難な場合:超音波ガイド下で経皮的膀胱瘻造設術を行う。

診断のチェックポイント

定義:膀胱内の尿を全く排尿できないか,排出するのがきわめて困難で,多量の残尿(300mL以上が目安)が常時ある状態と定義される。

【1】病歴

❶排尿困難を呈する基礎疾患を有していないか。

男性にみられる基礎疾患:前立腺肥大症,前立腺癌,前立腺炎,尿道狭窄など。

女性にみられる基礎疾患

子宮筋腫,子宮癌,卵巣腫瘍。

Fowler症候群(尿道括約筋弛緩不全)。

男女共通にみられる基礎疾患

膀胱の疾患(低活動膀胱,膀胱結石など)。

脳の疾患:脳血管障害,認知症,Parkinso

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら