診療支援
診断

不正性器出血
Abnormal Uterine Bleeding
綾部 琢哉
(帝京大学主任教授・産婦人科学講座)

診断のチェックポイント

定義:不正性器出血とは月経以外の性器出血を総称するが,患者は出血部位を認識できていないことが多い。欧米では子宮からの出血を重視する英語表記が一般的である。

【1】病歴

❶妊娠時にみられる出血は別途対応する。妊娠の可能性を聴く。

❷月経異常と鑑別する。出血の周期性,前回月経からの期間,持続性,量,疼痛や乳房緊満感などの症状を確認する。

❸子宮内腔以外からの出血(膀胱・直腸由来)を鑑別する。膀胱炎症状や便通の状況を尋ねる。

❹他科疾患の有無と内服薬を確認する。出血性素因となる血液疾患,梗塞の既往(抗凝固薬),高血圧(降圧薬),脂質代謝異常(脂質代謝改善薬),肝疾患,乳癌(選択的エストロゲン受容体調整薬)。

❺月経困難症・過多月経に対する子宮内装置(ミレーナ®)装着,子宮内避妊器具使用の有無を聴く。

【2】身体所見

❶視診・直腸診:性器外からの出血として尿道(カルンケル,血尿),肛門(外

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら

トライアル申込ボタンを押すとトライアル申込ページに遷移します

トライアルの申し込みが完了しましたら,ライセンス情報更新ボタンを押してください