診断のポイント
【1】新たな診断基準
❶2015年にMovement Disorders Society(MDS)から新しい診断基準が発表された。Validation studyも報告され,従来のUK Brain Bankの診断基準と比べても特異度,感度ともに高く精度も改善されており,今後主流になるものと予想される。
❷わが国の「パーキンソン病診療ガイドライン2018」もこのMDSの診断基準を用いている。
【2】50~60歳以上,あるいは若年発症のParkinson病(PD)もまれではあるが存在し,遺伝性PDの可能性が高くなるので遺伝子診断することが大事である。最近は80歳以上で発症するケースもみられる。
【3】絶対的診断基準として寡動・無動が基本で,静止時振戦か筋強剛を少なくとも1つ伴う場合,診断を考える。これに加えて支持基準があり,以下の4項目のうち臨床的確定診断には2項目以上満たすことが必要で