診療支援
診断

レストレスレッグス症候群(下肢静止不能症候群)
Restless Legs Syndrome(RLS)
竹内 暢
(睡眠総合ケアクリニック代々木・診療部長(東京都渋谷区))

診断のポイント

【1】レストレスレッグス症候群(RLS)の4徴

❶じっとしていられないほどの下肢の異常感覚。

❷夕方以降に強くなる,症状の日内変動。

❸安静時に異常感覚が悪化。

❹運動時に異常感覚が改善。

【2】RLSの補助項目

❶RLSの家族歴。

❷終夜睡眠ポリグラフ検査(nocturnal-polysomnography:n-PSG)で周期性四肢運動〔睡眠中にみられる反復性の足関節背屈運動(periodic legs movements during sleep:PLMS)〕の存在。

❸ドパミン系薬剤の少量投与による異常感覚の改善。

【3】診断基準(ガイドライン):国際レストレスレッグス症候群研究グループ(IRLSSG)によるRLS診断基準(2014年改訂)がある。

症候の診かた

【1】異常感覚の訴え:むずむず,虫がうごめく感じ,チクチク,熱をもっている,重だるいなど,きわめて多彩である。

【2】好発部位:脚で

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら