診療支援
診断

急性肝不全と類縁疾患
††
Acute Liver Failure and Related Disorders
内田 義人
(埼玉医科大学病院消化器内科・肝臓内科)

診断のポイント

【1】正常肝ないし肝予備能が正常の症例に肝障害が生じてプロトロンビン時間(PT)が40%以下ないしはINR値1.5以上を示すものを「急性肝不全」と診断する(表1)。

【2】急性肝炎は,肝炎ウイルスの急性感染によって,肝臓にびまん性の急性炎症を引き起こす疾患である。

【3】急性肝不全は,非昏睡型と昏睡型に分類される。劇症肝炎は,昏睡型に含まれる(表2)。

【4】昏睡型には急性型と亜急性型の2つの病型がある。

【5】肝炎以外の成因には,薬物中毒,循環不全,悪性腫瘍の肝浸潤,代謝性,術後肝不全がある。

緊急対応の判断基準

【1】昏睡型:非昏睡型は比較的予後が良好であるが,昏睡型は専門施設(人工肝補助を含めた集学的治療が可能な施設)に至急移送すべきである。

【2】非昏睡型でも劇症化が危惧される場合

❶PT 40%以下

❷血清総ビリルビンの高値,および直接ビリルビン/総ビリルビン比(D/T比)の低下

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up
あなたは医療従事者ですか?