診療支援
診断

尿細管間質性腎炎
Tubulointerstitial Nephritis
西野 友哉
(長崎大学病院腎臓内科・教授)

診断のポイント

【1】尿細管間質性腎炎の病因は多彩である。

❶急性型

薬剤性:薬剤に対するアレルギー性のものが大部分を占める。ペニシリン系・セフェム系抗菌薬や非ステロイド系抗炎症薬,抗癌剤が代表的であるが,すべての薬が原因となりうる。古典的3主徴として,発熱,じん麻疹,好酸球増多が知られているが,すべてを呈する患者は5~10%にすぎない。

その他の原因:感染症や尿細管間質性腎炎ぶどう膜炎症候群(tubulointerstitial nephritis with uveitis syndrome:TINU症候群),全身性エリテマトーデス(systemic lupus erythematosus:SLE)やSjögren症候群などの膠原病がある。

❷慢性型:自己免疫性,遺伝性,代謝性,閉塞性尿路疾患,慢性の環境有害物質またはある種の薬物などが挙げられる。

【2】特異的な症状はなく,血清クレアチニン値の

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら