診療支援
診断

薬物アレルギー
Drug Allergy
中込 一之
(埼玉医科大学准教授・呼吸器内科・アレルギーセンター)

 わが国のアンケート調査では,3.6~7%で薬物アレルギー既往を有し,0.5%で重症型の既往があった。アナフィラキシーによる死亡の約半数は,薬物アレルギーによるとされている。

診断のポイント

【1】症状発現と薬剤との間に合理的時間関係があるか:通常,投与開始からアレルギー症状出現までに5日~1か月かかる。

【2】投与中止で症状が軽減したか。再投与された場合に症状が再発したか。

【3】アレルギー頻度の高い薬剤を投与したか。過去にその薬剤によるアレルギーが報告されているか。

【4】皮膚テストで陽性。

【5】アナフィラキシー例では迷走神経反射の除外。

緊急対応の判断基準

【1】アナフィラキシー

❶薬剤投与30分以内で,じん麻疹などの皮膚症状や,腹痛や嘔吐などの消化器症状や,呼吸苦などの呼吸器症状,血圧低下などの循環器症状,など全身症状を示すものと定義される。

❷皮膚症状は90%以上合併する。多くの場合,初めに皮膚症

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら