診療支援
診断

囊虫症
††
Cysticercosis
山﨑 浩
(国立感染症研究所・寄生動物部客員研究員)

診断のポイント

 診断基準を表1に示す。

【1】遅発性で進行性の中枢神経症状。てんかん,けいれんなどの巣症状を示すことが多い。その他,頭痛,見当識障害,歩行障害など。

【2】脳実質,脳室,くも膜下腔に孤発性,あるいは多発性囊胞(シスト)の存在。

【3】血中や脳脊髄液中の囊虫に対する特異抗体陽性。

【4】囊虫症流行地における居住歴や渡航歴を有する。有意な性差なし。日本人では20~50歳台に多い。

【5】皮下や筋肉内の無痛性腫瘤が単独,もしくは脳囊虫症に合併してみられることがある。

緊急対応の判断基準

【1】てんかんやけいれん発作時:抗けいれん薬投与などの一般的処置。

【2】囊虫症が疑われた場合:専門外来(感染症科)紹介。

症候の診かた

【1】脳囊虫症の場合,遅発性てんかん,けいれん発作,構語障害などの中枢性神経系の巣症状。

【2】病期によって異なるが,MRI T1強調画像では髄液とほぼ同等の低吸収域。頭節はT1強

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら