診療支援
診断

じん麻疹,アナフィラキシー
Urticaria and Anaphylaxis
森田 栄伸
(島根大学教授・皮膚科)

診断のポイント

【1】あらゆる年齢にみられる。

【2】一過性に紅斑性皮疹(膨疹とよばれる)が多発する。

【3】かゆみを伴う。

緊急対応の判断基準

【1】血圧低下などショック症状を伴う場合,アドレナリン投与,輸液を行う。

【2】全身に及ぶ堪えがたいかゆみがある場合,抗ヒスタミン薬の静脈内投与を行う。

症候の診かた

【1】膨疹の持続時間を確認する。個々の皮疹が短時間に形が変わる,あるいは1日以内に消退することを確認する(図1)。

【2】膨疹の形態を観察し,米粒大,地図状,環状,線状などを区分する。

【3】かゆみの程度を確認する。

【4】皮疹の出現時に誘因があるかどうかを確認する。

【5】血圧低下などショック症状の有無を確認する。

検査所見とその読みかた

【1】皮膚描記:陽性であれば機械性じん麻疹と診断する。

【2】アイスキューブテスト:陽性であれば寒冷じん麻疹と診断する。

【3】発汗誘発試験:発汗とともに小形の膨疹が誘発さ

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら