◆疾患概念
【定義・病型】
注意欠如・多動症/注意欠如・多動性障害(ADHD)の基本的特徴は,米国精神医学会のDSM-5に従うと,不注意,多動性,衝動性という3種類の主症状の存在によって定義され,神経発達症群に分類されている.DSM-5での大きな変更点は,自閉スペクトラム症autism spectrum disorder(ASD)とADHDとの併存を認めたことである.主症状が12歳未満に2つ以上の状況においてみられる場合に診断される.主症状の組み合わせから,「混合して存在(過去6か月間,不注意,多動性-衝動性を満たしている場合)」「不注意優勢に存在」「多動・衝動性優勢に存在」の3タイプに分類することは変わりないが,DSM-5では下位分類ではなくあくまで現在の表現型を示すのみになった.さらに症状および機能障害の程度により,重症度を3段階で評価することが新たに加わった.
【病態・病因】
近年,遺伝
関連リンク
- 治療薬マニュアル2024/メチルフェニデート塩酸塩《コンサータ》
- 治療薬マニュアル2024/アトモキセチン塩酸塩《ストラテラ》
- 治療薬マニュアル2024/カルバマゼピン《テグレトール》
- 治療薬マニュアル2024/バルプロ酸ナトリウム《セレニカ デパケン》
- 治療薬マニュアル2024/リスペリドン《リスパダール》
- 治療薬マニュアル2024/ハロペリドール《セレネース》
- 治療薬マニュアル2024/フルボキサミンマレイン酸塩《デプロメール ルボックス》
- 今日の治療指針2024年版/うつ病のガイドライン
- 今日の診断指針 第8版/■精神障害の診断に関する現状と課題 注意欠如・多動症(ADHD)のDSM-5診断基準改訂を例に
- 今日の精神疾患治療指針 第2版/難治性うつ病
- 今日の精神疾患治療指針 第2版/軽症うつ病あるいはメランコリー親和型うつ病
- 今日の精神疾患治療指針 第2版/パーソナリティ障害と気分障害
- 今日の精神疾患治療指針 第2版/心的外傷後ストレス障害
- 今日の精神疾患治療指針 第2版/児童・思春期の気分障害
- 今日の小児治療指針 第17版/注意欠如(欠陥)・多動症