診療支援
治療

循環器疾患合併症
cardiovascular complications
本田 明
(東京武蔵野病院・内科医長)

Ⅰ.心肺停止

◆疾患概念

 精神科領域で心肺停止cardiopulmonary arrestが起きる要因として,興奮中の身体拘束,向精神薬治療中(呼吸停止,不整脈,悪性症候群,横紋筋融解など),肺血栓塞栓症,誤嚥による窒息,自殺企図(過量服薬,縊頸,墜落・転落,切創),電気けいれん療法(ECT)施行中などが挙げられる.

◆治療方針

 心肺停止に遭遇した場合はまず一次救命処置を行い,二次救命処置に移行する.二次救命処置を熟知していなくても一次救命処置を行い,応援を待つか高次医療施設に搬送する.

A.一次救命処置

 一次救命処置では,質の高い胸骨圧迫が重視される.

1.circulation(心停止を確認し胸骨圧迫を行う)

・肩を叩いて刺激しながらよびかけて,反応がないなら応援をよび人手を集め,除細動器・救急カートをもってきてもらう.

・心停止の確認は主に頸動脈触知の有無で判断する.頸動脈が触知しない場合,有効

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら