診療支援
治療

四肢外傷(止血法)
extremity injuries
池田太郎
(自治医科大学附属さいたま医療センター小児外科・准教授)

●病態

・外傷とは,外力(機械的,物理的,化学的)により生じた組織・臓器の損傷を指し,疾患としては幅広く,程度もさまざまである.四肢外傷には創傷,打撲,捻挫,脱臼・骨折,熱傷などがあり,日常生活で最も多く遭遇する外傷は皮膚,軟部組織損傷,いわゆる創傷である.創傷には切創,裂創,割創,擦過創(傷),挫創(傷)刺創,剥脱創,銃創,咬創,爆創,轢創,熱傷などがある.

・小児における四肢外傷の特徴としては,①受傷機転が不明なことがある,②症状など訴えが不明瞭なことがある,③保護者からの虐待が原因のことがある,④外力に比して骨折の頻度が高い,⑤体重あたりの循環血漿量が少ないため出血があれば早期対応を要する,などがあげられる.

●治療方針

 受傷機転などを聴取し,骨折などの深部損傷や他部位の外傷にも留意し,全身状態を把握しながら外傷部位の観察を行う.

 出血を認める場合には,まずは患肢を挙上し局所の直接圧迫止血

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら