診療支援
治療

新生児慢性肺疾患
chronic lung disease of neonates
諫山哲哉
(国立成育医療研究センター・周産期・母性診療センター新生児科・診療部長)

●病態

・新生児の慢性肺疾患は,気管支肺異形成ともよばれ,早産児(多くは在胎32週未満)に生じる肺障害で長期に酸素投与や呼吸補助が必要となる疾患である.

・病因はさまざまで,早産児の肺の未熟性が基礎にあり,出生前後の感染症による肺の炎症性障害,出生後の人工呼吸器管理による呼吸器関連性肺障害,高濃度酸素投与による肺の酸素障害などにより生じる.

・修正36週以降も酸素投与・呼吸補助が必要な呼吸障害がある場合に,慢性肺疾患と診断される.

・通常は確定診断される修正36週以前に,生後2~4週頃には慢性期の呼吸障害が明らかになってくることが多く,慢性肺疾患の前駆段階(evolving CLD)とよばれる.

●治療方針

 急性期から亜急性期の慢性肺疾患の前駆段階で,適切な呼吸管理や薬物治療を行うことにより,予防に努めることが大切である.

A.呼吸管理

 急性期に新生児呼吸窮迫症候群がある場合,早めに肺サーファクタント

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up
あなたは医療従事者ですか?