診療支援
治療

肥厚性幽門狭窄症
hypertrophic pyloric stenosis
名木田 章
(水島中央病院小児科(岡山))

治療のポイント

・硫酸アトロピン(以下,硫アト)静注とニトログリセリン(以下,NG)経皮投与の併用が第1選択的治療である.

・嘔吐の頻度,経口摂取量,体重の増減,小腸内液量が治療効果を評価する簡易な指標である.

・硫アト経口投与変更後は2週間内服させる.

●病態

・幽門筋内コリン作動性神経系が活発な哺乳行為によって強く刺激され,幽門筋の過剰収縮が誘発される.この過剰収縮が持続してれん縮状態になり,幽門筋の作業肥大と幽門の通過障害を起こす.

・通過障害の進行により特徴的な噴水状嘔吐がみられ,小腸での消化吸収活動が低下して脱水および体重減少を呈していく.胃酸喪失による低Cl性アルカローシスは特異的病状である.

・肥大した幽門筋のれん縮で幽門筋内腸管神経線維が消退し,幽門筋細胞表面ムスカリンM3受容体機能が低下していく.細胞質内にある一酸化窒素受容体機能は残存する.

・このれん縮状態が解除されると,2日以内に上

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら