診療支援
治療

急性肝不全
acute liver failure
福田晃也
(国立成育医療研究センター移植外科・診療部長)

●病態

・正常肝ないし肝機能が正常と考えられる肝に肝障害が生じ,初発症状出現から8週以内に高度の肝機能障害によりプロトロンビン時間(PT)が40%以下またはINR値1.5以上となる病態.肝性脳症Ⅰ度までの「非昏睡型」,昏睡Ⅱ度以上の肝性脳症を呈する「昏睡型」に分類される.

・小児では肝性脳症の評価が困難で,あやしても泣き続ける易興奮性が肝性脳症の症状であることがある.

・初発症状出現から昏睡Ⅱ度以上の肝性脳症が出現するまでの期間が10日以内の「急性型」,11~56日以内の「亜急性型」,8週以降24週以内の「遅発性肝不全(LOHF:late onset hepatic failure)」に分類される.

●治療方針

 肝再生が促進されるよう体内環境を整えると同時に,合併症を最小限にする必要がある.肝ミトコンドリア機能回復のためにL-カルニチン,ビタミンカクテルを投与し,感染に対して抗菌薬,抗ウイルス薬,

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら