診療支援
治療

外用療法(ステロイド,非ステロイド)
topical therapy
安部正敏
(札幌皮膚科クリニック・院長(北海道))

A.ステロイド外用薬

 ステロイド外用薬は,主として湿疹・皮膚炎群に用いられる重要な外用薬である.副腎皮質ステロイドの皮膚への作用は,おおむね血管収縮,透過性抑制,炎症性ケミカルメディエーター遊離抑制,アラキドン酸低下,免疫抑制,細胞分裂抑制である.

 ステロイド外用薬はその強さにより5ランクが存在する(表1).その選択は,病変の程度や部位によりレベルを使い分けるべきである.おおむねストロンゲストは顔面,陰部以外の高度な皮疹.ベリーストロングは顔面,陰部以外の中等度の皮疹.ストロングは顔面,陰部以外のかゆみを伴う皮疹.ミディアムは顔面,陰部の高度な皮疹や,顔面,陰部以外の軽度のかゆみを伴う皮疹.ウィークは顔面,陰部の軽度の皮疹,顔面,陰部以外の軽度のかゆみを伴う皮疹に使用する.

 抗菌薬とステロイド外用薬の合剤は,耐性菌の問題などもあり可能な限り診断を確定したうえで,ステロイド外用薬および抗菌

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら

トライアル申込ボタンを押すとトライアル申込ページに遷移します

トライアルの申し込みが完了しましたら,ライセンス情報更新ボタンを押してください