診療支援
薬剤

硝酸イソソルビド新様式E運転×
2171
isosorbide dinitrate
ニトロール Nitorol(エーザイ)
 :5mg Rカプセル:20mg(徐放)
 注・シリンジ:5mg/10mL/A・筒
 点滴静注:50・100mg/100・200mL/袋
 持続静注:25mg/50mL/筒
フランドル Frandol(トーアエイヨー)
 :20mg(徐放)
硝酸イソソルビド(徐カ20 佐藤薬,徐錠20 各社,5・50・100 高田)

適応

狭心症,心筋梗塞(急性期を除く),その他の虚血性心疾患 

1急性心不全(慢性心不全の急性増悪期を含む)

2不安定狭心症

3〔5mg製剤〕冠動脈造影時の冠攣縮寛解

注意狭心症の発作寛解を目的とした治療には不適である為,速効性の硝酸・亜硝酸エステル系薬剤を使用

用法

〔経口〕1回5~10mg 1日3~4回(増減) 〔舌下〕狭心発作時は,1回5~10mgを舌下.狭心発作時以外は,1回5~10mg 1日3~4回舌下(増減) 1回20mg 1日2回(増減) 11.5~8mg/時間を点滴静注(増減) 増量は10mg/時間まで 22~5mg/時間を点滴静注(増減) ►5mg製剤は,原液又は生食,5%ブドウ糖等で希釈して0.05~0.001%溶液とする 3冠動脈造影時に原液のまま,5mgをカテーテルを通し,バルサルバ洞内に1分以内に注入(増減) 投与量上限は10mgまで 注意〔5mg製剤〕冠動脈造影時に冠攣縮を誘発した場合は,迅速に攣縮寛解のための処置.又,稀に完全閉塞寛解時にreperfusion injuryによる心室細動等の危険な不整脈や血圧低下を起こすので電気的除細動等の適切な処置

禁忌

1)重篤な低血圧又は心原性ショック(血管拡張作用により更に血圧を低下させ,症状悪化)

2)閉塞隅角緑内障(眼圧を上昇)

3)頭部外傷又は脳出血(頭蓋内圧を上昇)

4)高度な貧血〔血圧低下により貧血症状(めまい,立ちくらみ等)を悪化〕

5)過敏症(硝酸・亜硝酸エステル系薬剤)

6)PDE5阻害作用を有する薬剤(シルデナフィル,バルデナフィル,タダラフィル)又はグアニル酸シクラーゼ刺激作用を有する薬剤(リオシグアト)を投与中

1)重篤な低血圧又は心原性ショック(血管拡張作用により更に血圧を低下させ,症状悪化)

2)Eisenmenger症候群又は原発性肺高血圧症(血圧低下によりショック)

3)右室梗塞(血圧低

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up
あなたは医療従事者ですか?