診療支援
薬剤

メテノロン酢酸エステル新様式
2449
metenolone acetate
プリモボラン Primobolan(バイエル)
 :5mg

適応

1骨粗鬆症

2以下の疾患による著しい消耗状態:慢性腎疾患,悪性腫瘍,外傷,熱傷

3以下の疾患による骨髄の消耗状態:再生不良性貧血

用法

1日10~20mg 分2~3(増減)

禁忌

1)アンドロゲン依存性悪性腫瘍(例えば前立腺癌)及びその疑い(悪化)

2)妊婦・妊娠

注意

〈基本〉

①男性への投与:定期的な前立腺検査

➋女性:変声の可能性を告げる

③肝機能障害,黄疸が現れることあり→特に長期投与する場合は,定期的に臨床検査(肝機能検査等)

〈その他〉蛋白同化ステロイド薬を長期大量投与された再生不良性貧血患者等で,肝腫瘍発生の報告

患者背景

〈合併・既往〉

①前立腺肥大(悪化)

②心疾患(Na又は体液の貯留)

③癌の骨転移(高Ca血症)

④糖尿病(耐糖能の低下)

〈腎〉腎疾患(Na又は体液の貯留) 〈肝〉肝疾患(悪化)

〈妊婦〉妊D禁忌(女性胎児の男性化) 〈授乳婦〉有益性を考慮して継続又は中止 〈小児〉慎重に(骨端の早期閉鎖,性的早熟) 〈高齢〉慎重に(アンドロゲン依存性腫瘍が潜在している可能性)

相互

〈併用注意〉

1)副腎皮質ホルモン薬:耐糖能低下→慎重に

2)クマリン系抗凝血薬(ワルファリン等)の作用増強→慎重に

副作用

〈重大〉肝機能障害(AST・ALT・γ-GTP等の上昇を伴う),黄疸‍ 〈その他〉

1)過敏症(過敏症状)

2)肝臓(AST・ALT上昇)

3)胃腸(悪心,嘔吐)

4)その他

a)女性〔嗄声(進行すると回復困難な場合あり.通常,月経異常が先発する例が多い報告),多毛,ざ瘡,色素沈着,月経異常,陰核肥大,性欲亢進〕

b)男性(ざ瘡,陰茎肥大,陰萎,持続性勃起,大量継続投与による精子減少・精液減少等の精巣機能抑制)

動態

(外国:男子に114mg1回)排泄:尿中21~47%,糞便中14~22%(7~13日以内)

作用

N,Ca,Pの貯留作用,造血作用を有する

構造式

保存

遮光

規制

処方箋

審査情報

骨髄異形成症候群及び骨髄線維症におけ

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up
あなたは医療従事者ですか?