適応
1骨粗鬆症
2以下の疾患におけるビタミンD代謝異常に伴う諸症状(低Ca血症,しびれ,テタニー,知覚異常,筋力低下,骨痛,骨病変等)の改善:慢性腎不全,副甲状腺機能低下症,くる病・骨軟化症
用法
11日0.5μg 分2(増減) 2慢性腎不全:1日1回0.25~0.75μg(増減) 2その他:1日1回0.5~2.0μg(増減) ►血清Ca濃度の十分な管理の下に投与量を調節
禁忌
高Ca血症又はビタミンD中毒症状(血清Ca値を更に上昇)
注意
〈基本〉
①過量投与を防ぐため,血清Ca値の定期的測定,血清Ca値が正常値を超えないよう投与量調整
②高Ca血症→直ちに休薬.血清Ca値が正常域に達したら,減量して投与再開
患者背景
〈合併・既往〉高P血症(リン酸結合剤を併用し,血清P値を下げること) 〈腎〉透析中:Mg含有製剤との併用に注意(腎よりのMgの排泄が低下)
〈妊婦〉妊B3有益のみ(動物で催奇形性) 〈授乳婦〉有