診療支援
薬剤

ホスフルコナゾール新様式
629
fosfluconazole(F-FLCZ)
プロジフ Prodif(ファイザー)
 :静注液(フルコナゾールとして)100・200・400mg/1.25・2.5・5mL/V

適応

〈適応菌種〉カンジダ属及びクリプトコックス属 〈適応症〉真菌血症,呼吸器真菌症,真菌腹膜炎,消化管真菌症,尿路真菌症,真菌髄膜炎

用法

〔カンジダ症〕63.1~126.1mg(フルコナゾールとして50~100mg)を維持量として1日1回静注.但し,初日,2日目は維持用量の倍量として126.1~252.3mg(フルコナゾールとして100~200mg) 〔クリプトコックス症〕63.1~252.3mg(フルコナゾールとして50~200mg)を維持量として1日1回静注.但し,初日,2日目は維持用量の倍量として126.1~504.5mg(フルコナゾールとして100~400mg) ►重症又は難治性真菌感染症:504.5mg(フルコナゾールとして400mg)まで維持用量を増量可.但し,初日,2日目は維持用量の倍量として,1,009mg(フルコナゾールとして800mg)まで投与可 注意

①腎障害患者:フルコナゾールのクリアランスがCcrと共に低下し,フルコナゾールの血中濃度が持続,以下を参考に:Ccr>50→通常用量,Ccr≦50(透析患者を除く)→半量,透析患者→透析終了後に通常用量

②28日を超える投与の有効性及び安全性は検討されていない

禁忌

1)トリアゾラム,エルゴタミン・無水カフェイン・イソプロピルアンチピリン,ジヒドロエルゴタミン,キニジン,ピモジド,アスナプレビル,ダクラタスビル・アスナプレビル・ベクラブビル,アゼルニジピン,オルメサルタン メドキソミル・アゼルニジピン,ロミタピド,ブロナンセリン,ルラシドン投与中

2)過敏症(本剤,フルコナゾール)

3)妊婦・妊娠

注意

〈基本〉

①投与開始にあたっては,あらかじめワルファリン服用の有無を確認し,ワルファリンと併用する場合は,プロトロンビン時間測定及びトロンボテストの回数を増やすなど慎重に

②血液障害,急性腎障害,肝障害,高K血症,心室頻拍,Q

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up
あなたは医療従事者ですか?