頻度 あまりみない
治療のポイント
・頭部外傷や胸部外傷がない四肢外傷の患者に意識状態の変化や呼吸状態の悪化が認められたら本症候群を疑う.
・急性期のCT scanでは頭蓋内病変を指摘できないことが多いため,全身状態が許せばMRIを施行する.
・本症候群に対する特異的な治療はない.意識レベルの低下や呼吸状態の悪化に対しては,気道確保のうえ人工呼吸管理を行う.脂肪塞栓予防のためにも骨折の治療は可及的すみやかに行う.
◆病態と診断
A病態
・主に長管骨や骨盤の骨折に伴い,骨髄の脂肪滴が全身の微小血管を塞栓して発症する.脂肪塞栓そのものは長管骨骨折患者の90%近くに生じているとされるが,そのごく一部が本症候群を発症する.典型例では,受傷後12~72時間で症状が発現する.塞栓による直接的な組織の損傷と脂肪滴により惹起される炎症が病態として推測されている.
・心房・心室中隔欠損などのシャント病変が存在すると重症とな