診療支援
治療

かぜ症候群
common cold syndrome
中村(内山)ふくみ
(東京都立病院機構東京都立墨東病院・感染症科部長)

頻度 よくみる

治療のポイント

・かぜ症候群は急性上気道感染症(急性上気道炎)と急性下気道感染症(急性気管支炎)を含む概念である.感冒,急性鼻副鼻腔炎,急性咽頭炎,急性気管支炎の4つの病型に分類する.

・さまざまなウイルスが原因となる自然軽快する良性の症候群であり,治療は対症療法が主体となる.すなわち抗菌薬投与は不要である.

・抗菌薬が必要となる病態は,A群β溶血性レンサ球菌(GAS:group A Streptococcus)による急性咽頭炎と中等症または重症の急性鼻副鼻腔炎である.

・かぜ症候群か否かを初診で判別できないことがある.かぜ症候群の症状を示す疾患に注意し経過観察を行うか,症状が改善しなかった場合に患者の再受診を促すような説明が重要である.

◆病態と診断

A病態

・鼻汁,鼻閉,咽頭痛などの上気道症状や咳,痰などの下気道症状を起こす.鼻症状,咽頭症状,下気道症状が同時に同程度存在するものを感冒

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら