診療支援
治療

物理アレルギー
physical allergy
大塚篤司
(近畿大学主任教授・皮膚科学)

頻度 ときどきみる

治療のポイント

・物理性じん麻疹とは,機械的刺激,寒冷刺激,温熱刺激など,物理的な刺激で誘発されるじん麻疹のことを指す.このため,患者は比較的原因に気が付きやすい.

・治療の原則はじん麻疹の原因除去だが,生活環境などが理由で原因の除去が難しい場合は抗アレルギー(ヒスタミン)薬の内服を行う.

◆病態と診断

A病態

・皮膚に対する機械的刺激,寒冷刺激,温熱刺激,日光刺激などにより,マスト細胞が脱顆粒を起こし,ヒスタミンを放出することで生じる.

B診断

・かゆみを伴う膨疹が出現し,個々の皮疹は24時間以内に消失する.機械性じん麻疹では,皮膚が外的刺激を受けた部分に線状の膨疹が出現する.寒冷じん麻疹や日光じん麻疹では,物理的刺激に曝露された範囲に一致して膨疹が出現する.

・じん麻疹の原因となる刺激を再現した誘発試験が診断に有用である.機械性じん麻疹は,FricTestというプラスチック製の器具を用いて誘発試験を行う.寒冷じん麻疹は,ice cube testという,保冷剤のようなものを皮膚に押し当て膨疹を誘発する.また,誘発温度閾値の評価には,TempTestを用いる.日光じん麻疹の誘発試験は,背部の皮膚に光線を照射することで判定を行う.本邦では可視光線の頻度が高く,スライドプロジェクター光を背部に照射し,膨疹誘発の有無を確認する.

◆治療方針

 原因の除去を行い,じん麻疹出現時には抗ヒスタミン薬もしくは抗アレルギー薬を投与する.また,あらかじめ原因に曝露されることが想定できる場合,曝露前に抗ヒスタミン薬の予防投与を行うことも有効である.

A症状が軽微な場合

Px処方例

 フェキソフェナジン(アレグラ)錠(60mg) 1回1錠 1日2回 朝・夕食後

B症状が難治な場合

Px処方例

 ルパタジン(ルパフィン)錠(10mg) 1回1錠 1日1回 夕食後.症状によっては,1回20mg 1日1回に増

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up
あなたは医療従事者ですか?