診療支援
治療

球脊髄性筋萎縮症(Kennedy病,Kennedy-Alter-Sung病)
spinal and bulbar muscular atrophy(SBMA)
狩野 修
(東邦大学教授・神経内科学)

頻度 あまりみない

治療のポイント

・病態進行抑制治療薬としてリュープロレリンがある.

・全身の筋力低下の進行は比較的遅いが,症状に応じたリハビリテーションや誤嚥予防などの生活指導を行い,また耐糖能異常,脂質異常症などの合併に対しての治療を行う.心室細動の原因となりうるブルガダ型心電図を約10%に認め,注意を要する.

・ロボットスーツであるHAL(hybrid assistive limb)医療用下肢タイプが医療保険の適用になっている.

◆病態と診断

A病態

・X染色体長腕(Xq11-q12)上のアンドロゲン受容体遺伝子第1エクソン内にあるCAG繰り返し配列において,健常人では11~36であるのに対し,38以上となる.

・病理学的所見では,下位運動ニューロンである脊髄前角細胞や顔面神経核,舌下神経核の変性や脱落がみられる.

B診断

・20~50歳の男性患者に発症し,舌や四肢の筋力低下や筋萎縮が主症状である.た

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up
あなたは医療従事者ですか?