診療支援
治療

変形性膝関節症
osteoarthritis(OA) of the knee
大島康史
(日本医科大学准教授・整形外科・リウマチ外科)

頻度 よくみる

ニュートピックス

・ロボティックテクノロジーを用いた人工膝関節置換術が徐々に普及してきている.

治療のポイント

・治療の目標は膝関節痛の緩和や膝関節機能の維持,ADLとQOLの改善である.

・生活様式を変更し,関節への負担の軽減と体重過多では減量を基本とし,自己管理と患者主体の治療を心がける.

・保存的治療を開始し,ADLやQOLが低下する場合には外科的治療を考慮する.

◆病態と診断

A病態

・加齢などによって関節軟骨の変性や摩耗を生じ,軟骨下骨の硬化や増殖性変化,滑膜炎をきたす疾患である.

・わが国の有病者数は2,500万人,有症者数は800万人以上である.また有病率は女性が男性の2倍で,55歳頃から増加し,80歳以上の女性の80%が罹患している.

・明らかな原因のない1次性と,関節リウマチ(RA),特発性骨壊死,代謝性疾患,外傷などによる2次性があり,1次性が多い.

・鑑別診断は脆弱性骨折,結晶誘発性関節炎(痛風,偽痛風),化膿性関節炎,神経病性関節症(シャルコー関節)などである.

・危険因子としては年齢,性別,体重過多,遺伝的素因と,関節不安定性,関節外傷,関節の過度な力学的ストレスなどの局所的要因が挙げられる.

立ち上がり歩き始め膝関節痛可動域制限を生じる.膝の内側が主に障害される内側型OAが多く,進行するとO脚変形をきたす.

B診断

・単純X線像で,関節裂隙の狭小化,軟骨下骨の硬化像,骨棘の形成,骨嚢胞の形成を評価し,Kellgren-Lawrence(KL)分類で,grade 0(正常)からgrade 4(高度)までの病期分類を行う.

◆治療方針

A保存的治療

 2019年版Osteoarthritis Research Society International(OARSI)のガイドラインを指標とする.

B非薬物療法

 疼痛を誘発しない範囲で,定期的な有酸素運動や大腿四頭筋など

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up
あなたは医療従事者ですか?