脳卒中の疫学
◉脳卒中は高頻度の疾患であり,寝たきりの原因や死因として重要である.
◉脳梗塞や脳出血は動脈硬化素因をもつ40-50歳以降に多いが,くも膜下出血は動脈硬化素因のない30歳台にも珍しくはない.
●脳卒中は要介護1~3となる原因疾患で認知症についで多く,要介護4-5の原因疾患としては最も多い〔2019年国民生活基礎調査の概況〕.
●脳卒中は悪性新生物,心疾患,老衰につぐ死因の第4位である〔2021年人口動態統計〕.
●病型別割合(n=19,841)図
●病型別の平均年齢と性差図
脳卒中のリスク要因
◉高血圧症・高脂血症・喫煙・肥満は,頻度が高く修正可能な脳卒中のリスク要因として重要である.
◉心房細動は心原性脳塞栓症の最重要リスク要因であるが,抗凝固療法によりリスクを低減できる.
●脳卒中患者の既往歴図
●脳梗塞と脳出血のリスク要因図
●脳梗塞のサブタイプ別にみたリスク要因図
●心房細動に対するCHADS