診療支援
診断

14 髄膜炎

髄膜炎の症候

発熱・頭痛・嘔吐・意識障害のうち2つ以上があれば髄膜炎を考える必要がある.

髄膜刺激徴候としては項部硬直以外にKernig徴候,Brudzinski徴候,頭部振盪試験が参考になるが,いずれの徴候が陰性であっても髄膜炎を除外することはできない.

皮疹はウイルス性髄膜炎でもみられるが,点状出血斑・紫斑は髄膜炎菌感染症を強く示唆する.

急性髄膜炎の症候

無菌性髄膜炎において尿閉を生じた場合,Elsberg症候群(meningitis-retention syndrome)とよぶ.


写真:髄膜炎脳炎と皮疹

Fig. 1:ロッキー山紅斑熱(A,B),髄膜炎菌性髄膜炎(C),梅毒(D)による四肢の皮疹.

Fig. 2:HSV再活性化による斑状に分布する水疱(A),VZV再活性化によるデルマトームに沿った水疱(B),ベーチェット病による口内炎(C,D).

Fig. 3:Vogt-小柳-原田病に

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら