診療支援
治療

ビタミン欠乏症(ペラグラ以外)
Deficiency of vitamins
波多野 豊
(大分大学教授)

病態

 国民の栄養状態がよい日本での通常の食生活では生じえないと考えられるが,消化管手術や心身障害などによる摂取障害,アルコール飲料などの食生活の偏り,などによってビタミン欠乏症が生じうる.ビタミン欠乏症によって生じる皮膚症状の発症機序については解明されていない.

【臨床症状】(表14-3)主症状に皮膚粘膜症状が含まれるものについて列挙する.①ビタミンA欠乏症(化学名レチノール):皮膚の乾燥と毛孔角化が主な皮膚症状である.角膜乾燥や夜盲症などの眼症状を生じうる.②ビタミンB1欠乏症(化学名チアミン):神経障害や心不全などの脚気として知られる症状が出現する.皮膚では乾燥をきたす.③ビタミンB2欠乏症(化学名リボフラビン):口角のびらん,口唇炎,顔面や外陰部などの脂漏部位の皮膚炎,咽頭痛などの皮膚粘膜症状を生じる.羞明が生じることもある.④ビタミンB6欠乏症(化学名ピリドキシン,ピリドキサール,

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up
あなたは医療従事者ですか?