頻度 よくみる
GL日本版敗血症診療ガイドライン2020(J-SSCG2020)
ニュートピックス
・一般診療現場においても敗血症および敗血症性ショックの早期診断・治療が重要であり,2022年から「日本版敗血症診療ガイドライン 初期治療とケアバンドル」(J-SSCG2022バンドル)が公開されている.
治療のポイント
・バイタルサインが変化し感染による臓器障害が疑われる場合には,SOFA(sequential organ failure assessment)スコアと乳酸値による敗血症の早期診断と初期蘇生,専門医へのコンサルトが求められる.
・初期治療に反応が乏しい患者は,集中治療が可能な場所・施設への移動を考慮する.
・抗菌薬治療のみでなく,感染源の検索と感染巣のコントロールが重要である.
・臓器障害の程度を評価し,循環動態や薬物動態などの変化に応じて薬剤を調整する.
◆病態と診断
A病態
・感染症に対する生
関連リンク
- 今日の治療指針2024年版/敗血症―初期治療
- 治療薬マニュアル2024/生理食塩液《生理食塩液》
- 治療薬マニュアル2024/乳酸リンゲル液《ソルラクト ハルトマン ラクテック ラクトリンゲル液》
- 治療薬マニュアル2024/ノルアドレナリン《ノルアドリナリン》
- 治療薬マニュアル2024/トロンボモデュリン アルファ(遺伝子組換え)《リコモジュリン》
- 治療薬マニュアル2024/乾燥濃縮人アンチトロンビンⅢ《ノイアート 献血ノンスロン》
- 今日の救急治療指針 第2版/敗血症性ショック(感染性ショック)
- 今日の救急治療指針 第2版/SIRS,敗血症
- 今日の診断指針 第8版/敗血症
- 今日の診断指針 第8版/小児の敗血症
- 今日の小児治療指針 第17版/新生児の重症細菌感染症
- 今日の小児治療指針 第17版/敗血症,敗血症性ショック
- 今日の小児治療指針 第17版/溶血性尿毒症症候群