診療支援
診断

原発性悪性骨腫瘍
††
Primary Malignant Bone Tumors
山本 憲男
(金沢大学大学院特任教授・整形外科学)

診断のポイント

 骨腫瘍の診断には,年齢,発生部位,画像所見などの情報が重要であるが,最終的には,骨軟部腫瘍に精通した整形外科医,放射線科診断医,病理医などが情報を十分に共有し,総合的に診断を行う必要がある。

【1】発生頻度:2014(平成26)年度の全国骨腫瘍登録では,原発性悪性骨腫瘍のなかで最も多い骨肉腫でも年間166例であり,希少がんとされている。

【2】発症年齢:Ewing肉腫や骨肉腫は10歳台前後に好発するのに対し,軟骨肉腫は30~40歳台以降に好発する。

【3】発生部位

❶骨肉腫など原発性悪性骨腫瘍の多くは長管骨の骨幹端部に好発し,脊椎に発生することは少ない。

❷Ewing肉腫は長管骨の骨幹部や肋骨,寛骨に好発する。

❸脊索腫の多くは仙骨に発生する。

【4】画像検査:非骨化性線維腫のように,典型例であれば単純X線像で診断を下せる骨腫瘍があり,単純X線は必ず施行しておくべき検査である(図1)。

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up
あなたは医療従事者ですか?