診療支援
検査

インフルエンザウイルス抗原 B型インフルエンザウイルス抗原   136点
influenza B viral antigen
栁原 克紀
(長崎大学大学院教授・臨床検査医学)

基準値 陰性


測定法 EIA法,イムノクロマト法


検体量

・鼻咽頭ぬぐい液

・鼻腔吸引液

・咽頭ぬぐい液


日数 15~20分(院内検査)


目的 B型インフルエンザウイルスによる感染の診断と治療方針の決定


Decision Level

●陽性

[高頻度]B型インフルエンザウイルス感染症 [対策]①検出限界を考慮し,B型インフルエンザを疑うが陰性で抗原検出の必要がある場合は,ウイルス分離,あるいはRT-PCR法などを試みる.②B型インフルエンザウイルス抗原が陽性であっても,他のウイルスや細菌による重複感染,二次感染の可能性も考慮しておく


異常値のでるメカニズムと臨床的意義

 インフルエンザは,かぜ症候群ウイルス感染症の1つであり,B型インフルエンザウイルスは,単独またはA型インフルエンザウイルスと同時に局地的な流行を繰り返している.高齢者や乳幼児,呼吸器疾患患者では重症化しやすく,生命にかかわる場合もあり,早期診断,的確な治療が必要とされる.インフルエンザウイルスは,核蛋白および膜蛋白の抗原性の違いから,A型,B型,C型に区別される.核蛋白に対するモノクローナル抗体に酵素を標識したEIA法および,金コロイド標識抗体を用いたイムノクロマトグラフィー法により,簡便にB型インフルエンザウイルス抗原検出およびA型インフルエンザウイルスとの鑑別が可能となった.これによりワクチン接種者での感染や流行株の種類に関係なく検体中のB型インフルエンザウイルス抗原を特異的に検出できるので,早期診断あるいは治療において,B型インフルエンザウイルスにも有効な抗インフルエンザ薬の使用を選択するうえでの一助となる.


[感度・特異度]

 感度は鼻咽頭ぬぐい液:100%,鼻腔吸引液:96.5%,咽頭ぬぐい液:93.1%.特異度は鼻咽頭ぬぐい液:100%,鼻腔吸引液:100%,咽頭ぬぐい液:99.2%(ウイルス培養法と富士ドライケム IMM

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up
あなたは医療従事者ですか?