診療支援
検査

便潜血《便中ヘモグロビン》  
★★★
fecal occult blood《fecal hemoglobin》
宿谷 賢一
(順天堂大学教授・医療科学部)
下澤 達雄
(国際医療福祉大学主任教授・臨床検査医学)

基準値

・免疫学的便潜血検査:20~50μgヘモグロビン/g便

・化学的便潜血検査:陰性


測定法

・免疫学的便潜血検査:ラテックス免疫比濁法,EIA法,金コロイド凝集法など

・化学的便潜血検査:グアヤック法,オルトトリジン法


検体量

・免疫学的便潜血検査:糞便5~15mg

・化学的便潜血検査:糞便1g以下


日数 1~2日


目的 ①消化管出血の有無の把握,②大腸癌検診におけるスクリーニング


NOTE‍ 保険点数:37点(糞便中ヘモグロビン定性:免疫クロマト法),41点(糞便中ヘモグロビン:金コロイド凝集法による定量法),56点(糞便中ヘモグロビンおよびトランスフェリン定性・定量).化学的潜血反応検査は保険適用外


Decision Level

■免疫学的便潜血検査

●50μg/g便以上(増加)

[高頻度]前述の化学的便潜血検査「グアヤック法陽性,オルトトリジン法陽性」の場合の疾患と同じであるが,免疫学的便潜血検査では下部消化管疾患の検出率は高くなり,上部消化管の検出率は低くなることがある [対策]直腸指診,直腸鏡またはsigmoidoscopy,注腸造影,コロノスコピーなどで下部消化管出血を調べる.異常がない場合は,上部消化管出血の検索を進める

■化学的便潜血検査

●グアヤック法陰性(-),オルトトリジン法陽性(+)

[高頻度]偽陽性,薬剤や食事制限の不良 [可能性]口から肛門に至る消化管における出血(潰瘍,腫瘍,大腸炎),寄生虫感染,血液疾患,血管障害 [対策]3日間食事制限を行い,再度検査をする.免疫学的便潜血検査を実施する

●グアヤック法陽性(+),オルトトリジン法陽性(2+)

[高頻度]口から肛門に至る消化管における炎症,潰瘍,ポリープ,癌および静脈瘤,Mallory-Weiss症候群,痔,Crohn病,胃および腸結核,血液疾患,血管障害,赤痢,寄生虫感染,腸閉塞,腸重積症,肝内血管腫,胆石,肝癌,膵癌,膵

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up
あなたは医療従事者ですか?