診療支援
検査

慢性糸球体腎炎(症候群)(CGN)
堀田 晶子
(東京大学大学院医学系研究科・医学部臨床実習・教育支援室(腎臓・内分泌内科))

病態

 急性あるいは緩徐に発症し,数年以上にわたって緩慢に経過する糸球体腎炎の総称.原発性(一次性)糸球体腎炎に由来するものと続発性(二次性)のものとがある.わが国ではIgA腎症に由来するものが最も多い.末期腎不全に至ることもしばしばある.原疾患により病態,経過,治療方針は異なるため,原疾患の同定が重要である.IgA腎症については別項を参照されたい


異常値

・尿検査 種々の程度の蛋白尿,血尿を呈する.変形赤血球や赤血球円柱は糸球体病変を反映する

・尿生化学 高度蛋白尿(1g/日以上または1g/gCr以上)を呈する例は腎不全に至りやすいとされる

・尿中NAG,β2-ミクログロブリン 尿細管障害の指標となる

・血清BUN,Cr,UA,eGFR 腎機能を反映する.腎機能低下の判断が困難な場合は,より鋭敏な腎機能の指標であるシスタチンC(Cys-C)を測定するとよい

・血清TP,Alb 高度蛋白尿を呈する例で

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら