診療支援
検査

混合性結合組織病(MCTD)
佐藤 浩二郎
(自治医科大学教授・アレルギー膠原病学)
三村 俊英
(埼玉医科大学教授・リウマチ膠原病科)

病態

 自己免疫機序による全身性慢性炎症性疾患である.全身性エリテマトーデス(SLE),全身性硬化症(SSc),多発性筋炎のうち少なくとも2つの要素が混在し,さらに抗U1-RNP抗体陽性を特徴とする.皮膚,関節,筋肉,肺などが病変の主座となる.レイノー(Raynaud)現象はほぼ必発であり,手指のソーセージ様腫脹も特徴的な所見である.また,肺動脈性肺高血圧症を合併すると,予後が不良となりうるため早期発見,治療が重要である.


[参考]

 MCTD(混合性結合組織病)診療ガイドライン2021


異常値

・赤沈 亢進

・CRP 上昇することが多い

・白血球 減少することが多い

・赤血球,ヘモグロビン 減少することあり

・抗核抗体 陽性

・抗RNP抗体 陽性

・補体価 低下することあり


経過観察のための検査項目とその測定頻度

●赤沈 活動性判定,重症度判定,治療効果判定のために測定する [急性期]1~2週ごと [慢性期]1~

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up
あなたは医療従事者ですか?