診療支援
治療

閉塞性ショック
obstructive shock
西本泰久
(大阪医科大学准教授・救急医学)

A.ER診療のポイント

●閉塞性ショックは,広義の心原性ショックに含められることもあるが,心収縮能の低下が原因ではなく,心臓以外の原因で心臓の拡張が障害された状態である.代表的なものとして,心タンポナーデ,肺血栓塞栓症,緊張性気胸が挙げられる.

●これらの状態に共通した症状の特徴としては,ショック症状以外には,①静脈圧上昇(頸静脈怒張),②血圧低下,③頻脈,④心停止に陥る場合には多くはPEA(pulseless electrical activity,無脈性電気活動)となる,などが挙げられる.

●心タンポナーデ…心嚢内の液貯留により起こる心筋の拡張障害によるショックである.急激に起こる心タンポナーデは,約150mLの液貯留で症状が出現するといわれている.内因性の原因としては急性大動脈解離(Stanford A型),心筋梗塞後心破裂が代表的なものである.外傷によるものとしては心損傷などの胸部外傷に

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら