診療支援
治療

腹膜炎
peritonitis
武田宗和
(東京女子医科大学講師・救急医学)

A.疾病・病態の概要

●原因として原発性と続発性に大別される.原発性腹膜炎は腹腔内に感染源がないもの.特発性腹膜炎ともいう.臨床的にはまれであるが,腹水を伴った肝硬変患者に合併して発症すると予後不良である.治療は抗菌薬による保存的治療が中心となる.

●続発性腹膜炎は,腹腔内臓器から細菌,消化液が流出して腹腔内を汚染することによって発症する.二次性腹膜炎ともいう.基本的に化学的刺激や細菌感染によって発生する.発生頻度は圧倒的に続発性が多い(表1

●腹膜へ炎症が波及すると腹膜表面の毛細血管が拡張し,血漿成分が腹腔内に滲み出し腹水の増加をきたす.

●炎症がさらにびまん性に拡がると,腸管の浮腫・麻痺が生じ,腸内容の停滞と腸管壁から腸管内への細胞外液の漏出が起こり,腸管内に大量の水分が貯留する.

●上記に腹膜の浮腫が加わって,体液喪失が著しくなると循環血液量減少性ショックに陥る.穿孔により腸内細菌などグラ

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら