診療支援
治療

【1】血尿
hematuria
廣瀬 知人
(筑波メディカルセンター病院・総合診療科)

症候を診るポイント

●糸球体性血尿か,非糸球体性血尿か.

●肉眼的血尿は泌尿器科的疾患が多い.

●女性では月経に注意する.

▼定義

 血尿とは「尿に赤血球が混ざっている状態」であり,定義は尿中赤血球数に依存することになるが,諸外国においても一定せず定義が存在しない国もある.日本では日本腎臓学会などによる「血尿診断ガイドライン2013」において,年齢・性別によらず尿沈渣での尿中赤血球数5個/HPF以上と定義されている.

 なお尿中赤血球数が多いときには尿を視覚的に「赤い」ととらえることができ,その場合「肉眼的血尿」と表現される.一方で,視覚的にはとらえられないが尿検査において血尿を認める場合を「顕微鏡的血尿」と表現する.本項では症候学としての血尿を取り扱うため主に「肉眼的血尿」について述べる〔第9章のも参照〕.

▼病態生理

 腎尿路系での赤血球の混入によるため,原尿を作り出す糸球体から始まり,尿細管間質や

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら