診療支援
治療

3 心室細動
ventricular fibrillation(VF)
清水 渉
(日本医科大学大学院大学院教授・循環器内科学)

▼定義

 心電図上は,形,振幅,持続時間が全くばらばらな心室波が連続し,QRS波,ST部分,T波を区別することが不可能な波形を呈する致死性不整脈(図3-33)

▼病態

 VF時には,電気的な心室興奮はあるが,心室はただ震えているだけ(細動状態)で,血行動態的にはポンプ機能は失われる.このため全身への血液の駆出はなくなり,数秒で脳循環不全によるAdams-Stokes(アダムス-ストークス)発作(眼球上転,全身けいれん,意識消失)を生じ,3~4分以上持続すれば急速に不可逆的な脳障害が進行すると同時に救命率も低下する.通常,1分経過するごとに救命率は10%ずつ低下するとされており,心臓マッサージなどの救急措置が施行されず10分以上経過すれば高度な脳障害を残すか致死性となる可能性が高い.

▼疫学

 VFは死亡に直結する終末不整脈であるため,その頻度は不明である.

▼分類

 Wiggers CJらによれば,

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら