診療支援
治療

3 内分泌性高血圧
endocrine hypertension
大石 充
(鹿児島大学大学院教授・心臓血管・高血圧内科学)

疾患を疑うポイント

●治療抵抗性高血圧に加えて,褐色細胞腫の頻脈・発作性高血圧,Cushing症候群の中心性肥満・満月様顔貌などの特徴的な臨床像が診断の助けになるが.原発性アルドステロン症の低カリウム血症はそれほど頻度が高くない.

学びのポイント

●高血圧診断時に除外することが望ましいが,難治性高血圧や血圧上昇時などに積極的な内分泌性高血圧の検索を進める.

●疑わしい場合には積極的に専門医に紹介する.

▼定義

 内分泌疾患〔原発性アルドステロン症(primary aldosteronism:PA),Cushing(クッシング)症候群,褐色細胞腫,甲状腺機能亢進症,先端巨大症など〕による高血圧と定義される.

▼病態・分類

‍ PAは副腎皮質による自律的アルドステロン分泌が主病態であり,過形成(両側)および腺腫(多くは片側性)に分けられる.

‍ Cushing症候群はコルチゾール産生増加により血圧が上昇し,コル

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら