遺伝性凝固能異常症については,第8章「血栓症を生じる疾患」の各項(→)を参照されたい.ここでは,循環器内科医が知っておくべき凝固能亢進および血栓症リスクを招く病態について述べる.
➊外科的侵襲と移動能力障害
外科的侵襲では血管を直接傷害したり,術後の移動能力低下により,下肢深部静脈血栓症(deep venous thrombosis:DVT)を引き起こしやすくなる.危険因子は,高齢,整形外科手術,広範囲腹部手術,骨盤内手術などがあり,下肢深部静脈血栓症リスクが約20倍上昇し,DVT患者の約60%に移動能力の障害をもっている.
➋高齢
50歳より若い年齢では,10,000人に1人の率でDVTの発生があるといわれているが,その後は10年単位でおよそ10倍ずつのリスク上昇に影響する.男性が女性より1.2倍も血栓症リスクが高いが,閉経前の女性のリスクは45歳未満の男性より高い.高齢になれば,移動能力
関連リンク
- 新臨床内科学 第10版/【1】アンチトロンビン欠乏症
- 新臨床内科学 第10版/【5】腫瘍循環器学
- 治療薬マニュアル2024/タモキシフェンクエン酸塩《ノルバデックス》
- 治療薬マニュアル2024/ピリドキシン塩酸塩(塩酸ピリドキシン)《ビーシックス ビタミンB6 ビタミンB6》
- 今日の治療指針2024年版/ボニコグ アルファ
- ジェネラリストのための内科診断リファレンス 第2版/17 静脈血栓塞栓症・深部静脈血栓症
- 臨床検査データブック 2023-2024/凝固因子活性検査 第Ⅱ因子《プロトロンビン》 [保] 223点(包)
- 臨床検査データブック 2023-2024/凝固因子活性検査 第Ⅹ因子 [保] 223点(包)
- 臨床検査データブック 2023-2024/プロテインC〔PC〕 [保]*
- 臨床検査データブック 2023-2024/プラスミノゲンアクチベータインヒビター-1〔PAI-1〕 [保] 240点(包)
- 新臨床内科学 第10版/1 急性肺血栓塞栓症
- 新臨床内科学 第10版/【3】活性化プロテインCレジスタンス