診療支援
治療

(2)頭蓋咽頭腫
craniopharyngioma
山田 正三
(森山脳神経センター病院・間脳下垂体センター・センター長)

▼定義

 頭蓋咽頭腫は胎生期頭蓋咽頭管の遺残から発生するWHO Grade Iの良性腫瘍.腫瘍は下垂体茎周囲に遺残した重層扁平上皮から発生する.

▼病態

 トルコ鞍の拡大を伴って下垂体腺腫同様の成長を呈するタイプ(鞍隔膜下型)と鞍上部に主座し,発育するタイプ(鞍隔膜上型)に大別できる(図7-12c,d).いずれも大きくなると視交叉を圧迫して視機能障害(両耳側半盲)や,下垂体茎・視床下部を障害して下垂体機能低下,高次機能障害(視床下部障害)を伴う.下垂体機能障害は,小児では低身長で気づかれることが多い.

▼疫学

 原発性脳腫瘍の3.5%を占める.中学生以下の小児期と,40~60歳代を中心とする成人期の二峰性に好発ピークを有する.わが国の小児脳腫瘍の5~10%を占める.

▼分類

 組織学的にはエナメル上皮腫型(adamantinomatous type)と,扁平上皮乳頭型(squamous papilla

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら